自己紹介
普通の30代会社員 ハセヒロシです。
資産拡大が生きがいで、お金の勉強をしていて気がついたらファイナンシャルプランナー資格を取得していました。
2025年 現在の資産は約5000万円。
お金でお金を稼いで1億円まで増やし、それを元手に安定した不労所得を得ながら昼まで寝る生活を送ることが最終目標です。
資産拡大が順調に進めば早ければ2030年、遅くとも2035年には目標達成ができると考えています。
現在行っている投資先は多い順に、海外株投資信託、日本の個別株、暗号資産、FXです。
投資信託
2018年からつみたてNISAを開始。
2024年からは新NISAに年初ほぼ満額一括投資。
2019年から開始したiDeCoは毎月満額の23,000円の掛金を拠出しています。
特定口座では、3つの証券会社でクレジットカード積立を利用して、毎月230,000円程度の投信を購入しています。
いずれもS&P500を選択しています。
つみたてNISAは2018年10月から始めて、2022年8月時点の時価評価額は約60万円です。
iDeCoは2019年9月から始めて、2022年8月時点で時価評価額が約47万円です。
とりあえずやってみようと開始から4年程いろいろな銘柄に少しずつ積立をしてきました。
その間で一番成績の良いものは米国株でした。
利益に税金がかからないつみたてNISA・iDeCoはリターンを大きく狙えるものを選ぶのが正義だと思うので、積立銘柄は全部米国株にしようと考えています。
国内個別株
2022年後半から日本の個別株に参入しました。
高配当株を中心に王道の銘柄と、楽しげな株主優待銘柄を選択しています。
暗号資産
主にBTC、ETHに分けて保有しています。
少額ですがステーキングもしています。
FX
FXはドル円で100円から120円のレンジを想定して、ロングのみのリピートトレードをしていました。
2022年初頭からの円安でドル円が想定レンジを突き抜けてポジションが全決済されました。
2022年9月からFXを外貨預金的に使ってみようと、少しずつドル資産を形成中です。